- 2016.11.26
-
12月のお菓子《椿餅(つばいもちひ)づくり体験》 椿餅は、桜餅や柏餅よりも早い平安時代に軽食として食べられた、 日本最古の餅菓子といわれています。 『源氏物語』第34帖「若菜上」にも登場し、 貴公子たちが、 […]
- 2016.11.19
-
《3月限定 狐の嫁入り・狸の婿入り膳》 ― 良縁・豊作を願って ― 1,800円(税込) 【おしながき】 ・狸の腹つづみ なす田楽、木ノ葉南瓜、湯葉、花麩、絹さや ・狐の宝つつみ 海老、かしわ、粟麩、人参、椎茸、銀杏 […]
- 2016.11.17
-
商品自主回収に関するお詫びとお知らせ かけはし株式会社(代表取締役 梯 義行)が河北豆菓子本舗(代表 河北 龍介)が製造した五色豆を仕入れて箱詰めし、八つ橋庵とししゅうやかた、八つ橋庵かけはし、八つ橋庵しゃなりにて販売 […]
- 2016.11.12
-
平成29年の恵方は、『北北西 やや右』 2月限定 《節分七福巻膳》 福を巻きこみ、縁を切らない・・・ 七福 1,100円(税込) 【おしながき】 ・七福巻き寿司 ・福豆煮 ・節分京きつねうどん ・季節の天ぷ […]
- 2016.11.08
-
「八つ橋庵かけはし」、またまたグルメブースに出店いたします。 《秋の嵐山駅グルメイベント》 *雨天は中止です。 ●日時:平成28年11月12日(土)、13日(日) 両日10時30分~16時頃 ●場所:阪急電車 嵐山駅 駅 […]
- 2016.11.05
-
《第51回「京の冬の旅」のご案内》 ★非公開文化財 特別公開★ 平成29年1月7日(土)~ 3月18日(土) イメージ 慶応3年(1867)に江戸幕府が政権を朝廷へ返上した 「大政奉還」から150年となる平成29年。 そ […]
- 2016.11.03
-
今年も「おせち料理」のご注文受付が始まりました! 今年は3種類、ご用意いたしました。 ★「冬花見」 7寸2段 39品 10,800円 ★「春の言祝ぎ」 6寸3段 62品 16,200円 ★「春の夢」 7寸3段 56品 2 […]
- 2016.10.31
-
八つ橋庵かけはし「創作おばんざい」の冬メニュー(予定)を更新いたしました。 12月上旬より順次メニューが変わってまいります。 新しく「チョコフォンデュ」もやってみます! 冬もよろしくお願いいたします。
- 2016.10.29
-
来年の干支は「酉」です。 《“酉年”にちなんだ「京都の寺社仏閣」》のご案内 【メジャーで行きやすい所】 ★下鴨神社:守護神「志固男神(シコオノカミ)」をまつる神社。 「言社」と呼ばれる本殿前の7つの摂社に、 […]
- 2016.10.23
-
食欲の秋♪ スポーツの秋♪ 来週日曜日、10月30日(日)に行われます「京都ご当地グルメリレーマラソン」の グルメブースに「八つ橋庵しゃなり」が今年も出店させて頂きます! 今年は、「八つ橋シュークリーム」、「八つ橋ソフト […]
© KAKEHASHI Co.,Ltd.